【メモ】Windows7用動作確認系リンク

Windows 7動作報告 | Windows 7 アプリケーション動作報告リスト Windows 7 @ ウィキ - トップページ とりあえず、二件しかないけどメモしておく。

avatar
Aki Ariga
Read more

Logitecがオーディオに本気出してきた!?

ボイスレコーダー iPod用高性能ステレオマイク - LIC-iREC03P - ロジテック iPhone/iPod用のマイクです。44/22kHzのwavで録音できる代物で、iPhoneやiPodに刺すだけで使えるみたいです。 一つ前の機種は会議用として販売されたそうなのですが、多くのユーザが音楽用途に使いまくって「音が割れるぞ!」とクレーム出しまくったら …

avatar
Aki Ariga
Read more

NAS Navigator2が悪さをする@Windows7 64bit

091111追記:解決方法はこちら。 一回だけなんですが、Nas Navigator2がRun time errorを出してくれました。

avatar
Aki Ariga
Read more

Mac対応していないNASのプリントサーバー機能を使うには

前々からやりたいと思っていたのだができなかったことだったのだが、今回Windows7を導入にあたってトライしてみたらあっさりできた。基本発想としては、Windows用にsamba経由で共有されているNASなのだから、MacのWindows用プリンタの共有を使ってみたら?という考えだ。 これが、見事に的中した。

avatar
Aki Ariga
Read more

Windows7 64bitをDG33TLMになんとか導入した

予想外に時間がかかってしまった、64bit版の導入。つまずいたところを忘れないようにメモする。

avatar
Aki Ariga
Read more

Windows7がきた!入れた!XP mode試した!

64bit版を入れ直す←もうすぐここ Windows7の製品版が来ました。RC版で触っていたから、そんなに驚くこともなくスムーズに導入できました。 基本的なソフト(ATOKやらFirefox,iTunesにIDMangerなどなど)を入れ終わって、XP modeの実力を試したら、64bit版を入れ直そうと思います。

avatar
Aki Ariga
Read more

VAIO Xに心ときめく

IYHって単なるマリオ的雄叫びだと思っていたら、衝動買いをしてしまったということだったんですね。これだから、ネットの略語は面白い。

avatar
Aki Ariga
Read more

CEATECいってきた

去年と比べると少し勢いが薄れたかな、という印象でした。写真は海浜幕張駅の様子。あさから、階段を降りるという行列を楽しんで来ました。 個人的には音響よりのメーカーが出展していなかったので、残念でした。昨年はVictorやPioneerがスピーカーやイヤホンを試聴させてくれたのに。。 自分が見た中では、三菱のREALと東芝のセルREGZAのスピー …

avatar
Aki Ariga
Read more

Windows7を予約した

GIGAZINEを読んでいたら、こんな記事に触発されて予約してしまいました。 色々調べていたら、どうやらWindowsXP HomeからもWindows7 Professionalに移行出来る模様。RC版を使ってみる感じでは、普通にいけます。特に問題は感じないです。 あ、アナログしか録画できないチューナーボードとICを載せ替えられるサウンドボードはVista …

avatar
Aki Ariga
Read more

Motion Blue YOKOHAMA

初めて赤レンガ倉庫に行ってきました。お目当てはモーションブルーで行われたJAZZピアノ。 ちょっと優雅なディナーと洒落込みました。

avatar
Aki Ariga
Read more