ふたご座流星群は今晩から。14日AM2時がピーク

前回のしし座流星群の時には逃してしまったので、今回こそはきちんと押さえておこうと思います。 AstroArts:【特集】2009年 ふたご座流星群.

avatar
Aki Ariga
Read more

After Devil Forceを発掘した

昔々、Compileというゲーム会社があったのだが(中略)、実家に帰ったら晩年の作品であるAfterDevilForceを発見してしまいました。当時、中学生だった自分には、最終面だけはクリアできなくて諦めた記憶があります。

avatar
Aki Ariga
Read more

お安くお手軽アカペラ多重録音のための機材

本格的に始めよう、というわけではなく、とりあえずアカペラで多重録音を始めてみようと思ったため、機材を簡単にそろえてみました。

avatar
Aki Ariga
Read more

The Real Album

Pass Me the Jazzがすてきなアルバムです! Bumboo Beeもすてき。

avatar
Aki Ariga
Read more

JBL reference 410を修理に出すことに決めた

いつからか、片方の音が出なくなったうちのJBL reference 410だったのですが、ふらっと調べてみたら意外と修理にお金がかからなさそうというのが分かったので、修理に出すことにしました。(ちなみに、多分これに巻き付けてたから悪くなっちゃったのかも、と思っています。。。)

avatar
Aki Ariga
Read more

iPhoneケースを買い換えた

もともと、クリスタルジャケットを使っていたのですが、先日開けようと思ったら接続部の薄いところが折れているのに気付いて買い換えました。6月に買ってわずか5ヶ月の命でした。iPhone本体は傷など付いておらず、気に入っていただけに残念です。 で、そんな折にこの記事を見て良い機会だから買い換えました。 iPhone 3G / 3GS ID Case with …

avatar
Aki Ariga
Read more

無線コントローラ

そういえば、以前調べていた無線コントローラ を買った。っていってもけっこう前ですが。思ったような遅延は感じられない。そんなにシビアなゲームはやってないからか。 ただ、最近プレイするのがCoD4だから、全く意味ないという‥CODの新作はWindows版は12/23と遅いのが残念すぎる。待てないので、もう少し今のバージョンで練習しよう。

avatar
Aki Ariga
Read more

Nas Navigator2をWindows7(64bit)で動かす方法

以前、動かないと言っていたNas Navigator2ですが、なんとか動かすことに成功しました。グラフィックボードのドライバ関係もあって、再インストールした後に行いました。

avatar
Aki Ariga
Read more

RAJATON BEST of 1999-2009がうちにきた

いつの間にか、FinlandのアカペラグループRajatonのベストアルバムが出ていたので購入してしまいました。(日本でのRajaton情報はあかぺら村さんが詳しいです。最近は関心空間にも素敵なファンの方がいらっしゃるようです)

avatar
Aki Ariga
Read more

いつのまにか、wptouchが導入されていた

昔探したときはまったく情報がなかったものですが、いつの間にかWordpress.comにwptouchが対応していました。って、10/22ってすごい最近だし。 こちらとしては、記事を書くだけで自動的にiPhone/iPod touchでアクセスしたときにwptouchが動いてくれるみたいです。 最近は、fc2といいiPhone対応が進んでいるみたいで便利で …

avatar
Aki Ariga
Read more