Garagebandでskypeとマイクの音を別トラックで録音する方法

最近、rebuild.fmやwada.fmを聞いていると、自分もpodcastをはじめてみたいという気持ちが強くなってきました。

試験的にskype経由でpodcast向けの録音をしてみたのですが、skypeのゲストと自分の声が別々の方が後々の編集作業が楽になるぞ、ということで以下のサイトを参考にやってみました。というか、ほとんどこの記事の日本語版という内容になっています。

Record a Google+ Hangout with Garageband - SoLoMo Show

用意するもの

設定

  • 経路1
    • Skype -> Soundflower (2ch) -> Soundflower (16ch)の1,2ch
  • 経路2
    • マイク -> Soundflower (16ch)の3,4ch

ざっくり全体の設定を示す画像を先にはっておきます。

LineIn

LineInは音をroutingするためのものです。

LineInはアプリ自体をコピーして2つ開きます。

1つめのLineInでは、Inputを自分のマイク(写真では内蔵マイク)、OutputをSoundflower (64ch)にします。さらに、Advanced...を開いてOutputのLeft channelを3に、right channelを4にします。

2つめのLineInでは、InputをSoundflower (2ch)、OutputをSoundflower (64ch)にします。 さらにAdvanced...を開いて、Output Left channelを1, Right channelを2にします。

設定が終わったら、Play Thruを押します。

Skype

入力を、自分のマイク(今回は内蔵マイク)、呼び出し音を自分の出力(今回は内蔵出力)、スピーカーをSoundflower (2ch)にします。

こうすると、Skypeの出力がSoundflower (2ch)を経由してSoundflower (16ch)の3,4chに出ます。

SoundflowerBed

SoundflowerはMac用の仮想サウンドデバイスです。

Soundflower (2ch)Build-In Outputにします。 こうすることでSkypeの音を自分のヘッドホンなどに出力します。

なお、64chの方はnoneのままにすることで、自分の音が遅延して聞こえる嫌な体験をしなくてすみます。

Garageband

基本的に、トラックを全部削除して、新規トラックを作成するときにSoundflower(64ch)の1/2と3/4を分けて追加します。

まず、トラック→新規トラックでSkype側を録音するためのトラックを追加します。 その際に、リアル音源を選んで音源の設定を押した後、モノ1(あるいはステレオ1/2)を選びます。

同様に、自分のマイク用のトラックを追加します。 先ほどと同様にして、最後の入力をモノ3(あるいはステレオ3/4)にします。

バージョン古いですが、こちらの動画も参考になります。

ちなみに

最近のiPadのマイクはそこそこ良いので、とりあえず相手が機材を持っていないのであれば、iPadかiPhoneのskypeから参戦するのも良さそうです。

Githubにmp3を置くという方法で配信できるということがわかったので、最初のPodcastはJekyll(octopress)をGithub pagesで使って無料で構築することにしました。

ゆくゆくはIDCクラウドフロンティアもクーポンがあるので、そっちも試してみたいです。

Aki Ariga
Aki Ariga
Staff Software Engineer

Interested in Machine Learning, ML Ops, and Data driven business. If you like my blog post, I’m glad if you can buy me a tea 😉

  Gift a cup of Tea

Related